八重垣 限定 純米ひやおろし
¥ 1,430 ~ ¥ 2,860(税込)
- 720ml:¥ 1,430(税抜 ¥ 1,300)
- 1800ml:¥ 2,860(税抜 ¥ 2,600)
商品情報
【完売のお知らせ】ご好評につき販売予定数量に達しましたので販売を終了いたしました。
冬に造り終えた辛口純米酒を春から夏にかけ蔵で囲い、秋風が心地よい頃に蔵出しするお酒です。優しく熟成された味と香りの調和をお楽しみください。
※※※※※【ご注意】※※※※※
同商品で包装ありとなしをご注文される場合、
1つずつカートに入れて下さい。
包装ありの商品を数量2でご注文いただいた場合、
包装付き商品が2点届くことになりますのでご注意くださいませ。
テイスティングノート
■原料米:国産米■精米歩合:65%
■アルコール度数:15度
■日本酒度:+2
■酸度:1.6
■アミノ酸度:1.5
□おすすめの飲み方:オンザロック、冷酒、常温、ぬる燗
※上記の数値は参考数値です
------------------------------------------------------------------------
720ml (1.15kg / サイズ 75×75×300mm)
1800ml (2.75kg / サイズ 105×105×400mm)
日本酒の「ひやおろし」って?

一般的な日本酒は、劣化を防ぐために「火入れ」と呼ばれる工程を二度行います。「ひやおろし」は、一度目の火入れを行った後に蔵内で貯蔵し、二度目の「火入れ」を行わないまま秋の始まりに出荷します。この習わしは江戸時代に生まれたとされており、日本酒で常温の意味を指す「冷や」の状態で「卸す」ことから、「ひやおろし」と呼ばれています。