純米大吟醸スパークリング 藤花(とうか)
- NEW
- 化粧箱なし
- 720ml
¥ 2,970(税込)
- 720ml:¥ 2,970(税抜 ¥ 2,700)
商品情報
最新技術による空調管理とともに徹底的に衛生管理されたヤヱガキのラボラトリー「東蔵」で仕込んだ、純米大吟醸のスパークリング。
フルーティでさわやかな味わいをお楽しみください。
※※※※※※※※※【ご注意】※※※※※※※※※
180本限定販売(今回製造分)なくなり次第終了となります。
微発泡酒の為、瓶を強く振り開栓されると中身が吹き出す恐れがありますのでご注意ください。
テイスティングノート
■原料米/麹米:山田錦 掛米:五百万石■精米歩合/50%
■アルコール度数/13度
■日本酒度/-12
■酸度/1.6
■アミノ酸度/1.0
□おすすめの飲み方/冷酒
-------------------------------------------------------------
720ml(1.30kg / サイズ 84×84×297mm)
瓶内二次発酵による自然な口あたり

スパークリング日本酒は発酵過程のもろみを生きている状態のままで瓶詰を行い、さらに瓶内で二次的な発酵を行うお酒です。瓶内発酵の際に自然に生まれた泡は、お酒の風味を柔らかくし、より口当たりの良い味わいとなります。
~八重垣の未来をつくる実験蔵 「東蔵」~

1666年(寛文6年)に播州林田の地で始まった酒造り。350年余に渡るヤヱガキの歴史は、伝統と絶え間ない挑戦の繰り返しです。
新たにつくられた「東蔵」は、最新技術による空調管理とともに徹底的に衛生管理されたヤヱガキのラボラトリーでもあります。
今、考えられるかぎり酒造りに最適な環境を整えて、新たな試行錯誤の場として生まれました。
麹米「山田錦」、掛米「五百万石」

今では酒米の王様として世界からの注目と称賛を浴びる「山田錦」は、昭和11年に兵庫県立農業試験場で誕生しました。
普通のうるち米よりも背が高く、粒も大きい山田錦は雨風にさらされると倒れ易く栽培の難しさが特徴です。
また酒造りに必要な心白を大きく育てるためには、昼と夜の温度差の大きく水はけの良い粘土質が最適です。このような山田錦育成に最適な地が、兵庫県の六甲山系の裏側山間部にあります。
「五百万石」は、寒冷地の気候に合わせ生まれた北陸地方で主に栽培される酒造好適米です。
大粒で心白が大きく、麹が造りやすいのが特徴で、すっきりとしたキレのある味わいとなる特徴があります。
フードペアリング

春菊の天ぷら
白和え
切り干し大根
シーザーサラダ
チコリポートのタルタルサラダ
タイ料理全般
ソムタム(青パパイヤのサラダ)
クリームシチュー
クリームグラタン
熨斗の選択
のし なし
説明文
蝶結び(繰り返しても良いお慶び事)

□御祝/出産、入学、就職、新築など一般のお祝い
□内祝/上記の御祝のお返し
□御礼/お礼
□御中元・御歳暮・御年賀/お中元やお歳暮
□寸志・粗品/ちょっとした気持ち
結び切り

□寿/ご結婚関係のお祝い
□内祝/ご結婚関係のお返し
□結婚祝/ご結婚関係のお祝い
□御見舞/御見舞
□快気祝/御見舞などのお返し
黄白結び切り(仏事用)

□志/仏事・法事のお返し
□御礼/仏事のお礼
□御仏前・御霊前/仏事用、宗派により表書きが異なる
□御香典/御香典
□粗供養/法要・法事の引き出物
短冊のし
のしについて特にお客様からご指定の無い場合は、包装の上から短冊形ののしを貼り付けてお送りいたします。
紙袋の選択
紙袋 なし
紙袋 あり

紙袋をご用意しております。
ご入用の際は、「紙袋有り」をご選択くださいませ。