最新技術による空調管理とともに徹底的に衛生管理されたヤヱガキのラボラトリー「東蔵」で仕込んだ、純米大吟醸のスパークリング。フルーティーで爽やかな味わいをお楽しみください。
瓶内二次発酵による
自然な口あたりの
スパークリング清酒
「藤花スパークリング」はもろみから酵母を生きたまま瓶詰めし、瓶内でさらに発酵させた瓶内二次発酵によるお酒です。瓶内発酵の際に自然に生まれた泡は、お酒の風味を柔らかくし、より口当たりの良い味わいとなります。
藤の花言葉は「優しさ」。どこかたおやかで優美な藤の花のように、細やかな泡は優しい味わいをつくります。繊細かつ爽やかな味わいをお楽しみください。
【ご注意】
※180本限定販売(今回製造分)なくなり次第終了となります
※微発泡酒の為、瓶を強く振り開栓されると中身が吹き出す恐れがありますのでご注意ください。
Tasting Note
瓶内二次発酵とは
スパークリング日本酒は発酵過程のもろみを生きている状態のままで瓶詰を行い、さらに瓶内で二次的な発酵を行うお酒です。瓶内発酵の際に自然に生まれた泡は、お酒の風味を柔らかくし、より口当たりの良い味わいとなります。
八重墻の未来をつくる
実験蔵 「東蔵」
1666年(寛文6年)に播州林田の地で始まった酒造り。350年余に渡るヤヱガキの歴史は、伝統と絶え間ない挑戦の繰り返しです。
新たにつくられた「東蔵」は、最新技術による空調管理とともに徹底的に衛生管理されたヤヱガキのラボラトリーでもあります。
今、考えられるかぎり酒造りに最適な環境を整えて、新たな試行錯誤の場として生まれました。
水は、自社井戸より鹿ヶ壺を源流とする林田川伏流水(天然水)を使用。
機械を用いない完全手作業による麹づくりを行い、醪は低温でじっくり発酵させた正にクラフト酒。
発酵には通常の1.2倍の時間がかかりますが、より幅のある味わいをお楽しみ頂けます。
麹米「山田錦」、
掛米「五百万石」
今では酒米の王様として世界からの注目と称賛を浴びる「山田錦」は、昭和11年に兵庫県立農業試験場で誕生しました。普通のうるち米よりも背が高く、粒も大きい山田錦は雨風にさらされると倒れ易く栽培の難しさが特徴です。また酒造りに必要な心白を大きく育てるためには、昼と夜の温度差の大きく水はけの良い粘土質が最適です。このような山田錦育成に最適な地が、兵庫県の六甲山系の裏側山間部にあります。「五百万石」は、寒冷地の気候に合わせ生まれた北陸地方で主に栽培される酒造好適米です。
大粒で心白が大きく、麹が造りやすいのが特徴で、すっきりとしたキレのある味わいとなる特徴があります。
FOOD PAIRINGフードペアリング
-
春菊の天ぷら
-
白和え
-
切り干し大根
-
シーザーサラダ
-
チコリポートの
タルタルサラダ -
タイ料理全般
-
ソムタム
(青パパイヤのサラダ) -
クリームシチュー
-
クリームグラタン
軽やかな泡は料理の味わいをさっぱりとさせる効果があり、
甘辛酸のバランスが特徴のタイ料理、またクリーミーなタルタルソースにもよく合います。
また泡のテクスチュアは、苦味を感じる春の野菜にも相性が良く、様々なアテとお楽しみいただけます。
創業356年、
伝統と革新の酒造り
ヤヱガキ酒造は寛文6年(1666年)、
美しい自然と神話に彩られた、
兵庫県・播州林田の地に創業。
本場で育まれた酒米の王様「山田錦」、
「鹿ケ壺」を源流とする揖保川系林田川の伏流水、
そして「寒仕込み」を究める蔵人の技と矜持。
3つの柱が、
ヤヱガキの芳醇なる旨みを生み出します。
【ご注意】
※180本限定販売(今回製造分)なくなり次第終了となります
※微発泡酒の為、瓶を強く振り開栓されると中身が吹き出す恐れがありますのでご注意ください。